「学力テスト」、「基礎学力テスト」など名称は様々ですが、
夏休み明けに実施されることが多く、やる気アップ効果も大です。
中高一貫校の生徒が多いため、問題も難しいものに
なっています、生徒に返却された答案を塾に提出してもらって
出題傾向を分析したところでは。
そこで、予想問題として、こんな問題を解かせました、
長文読解と文法問題、整序英作文の3タイプの問題です。
塾の教室では、長文問題に授業時間の80%を割いてるので、
比重が変なことになりますが、あくまで、実力テスト対策、
問題の数も似せていく必要がありますから。
0コメント