【小5,小6,中1,中2】英検1級対策講座(45分を24回)59,800円

帰国入試の説明会では、英語の原書を読んでいる小学2年生,3年生を頻繁に見かけます。

小4で準1級に合格できるでしょうから、次は1級ですよね。

あちこちの帰国入試の説明会で、1級ホルダーの中学受験生、つまり、小6の児童の話を

聞きますので、中学入試(帰国入試、英語での受験)の前に合格している児童も、

実際は存在しているのです、目指さないのは、もったいない。


ご参考までに、中3以上に対する教え方について、解説しておきます。

中3以上で英検1級を受験される方には、教え方が少し、変わります、

日本の大学入試と実用英語(英検)のそれぞれの特徴に少し言及し、

高校1年生以降の学習で重要となる事項について説明しながらの授業となります。


授業で使用する問題イメージ。

帰国生専門塾 大森ゼミナール

帰国生専門塾、イギリス・アメリカ大学進学対策を新たに開始しています

0コメント

  • 1000 / 1000